チャレンジとリベンジ
- NEU TARYO
- 2024年12月1日
- 読了時間: 5分
更新日:2024年12月16日
こんにちは、高良アローズです。
先週、第143回大会が終了したばかりなのですが、1週間たって、早くも次の大会が行われました。
今度の大会は、那覇・浦添・島尻三地区大会の2日目からの開催となります。
アローズからは、男子A 、女子A、男子Bの3チームのエントリーとなります。
まずは、 アローズ男子A。
予選は難なく勝ち上がり、ベスト8からの戦いとなりますが、ここで県優勝チームの
長嶺クラブとの対戦となります。
果たして 県優勝チームにどの程度抗えるのか?楽しみなチャレンジです。
1セット目、立ち上がりは悪くありません。相手も緊張があるのか?要所でミスがあったりと接戦となりますが、中盤から連続サーブや鋭角インナースパイクなどで突き放されてしまいます。
2セット目、アローズも奮起します。もともと駆け引き力や繋ぎ力は、長嶺ともほとんど差はなく、攻撃力だけの違いだと思っていたので、それを証明するかのように大接戦となります。長嶺のエースに対して、ブロック&レシーブのトータルディフェンスが、フィットし、拾って拾って繋げます。。
終盤にかけても崩れず、シーソーゲームが続き、19対19の場面でした。。。
アローズレフトエースのH二朗君が放ったスパイクが相手ブロッカーの指先をかすめ、ブロックアウトをとります。その瞬間アローズ男子も喜んだのですが・・・
なんと、審判はアウトのジャッジをします。。。
新Vリーグのようなチャレンジシステムがあればよかったのですが、残念ながら覆りません
そのまま 20対19→21対19となりゲームセットとなってしまいました。。
高良 VS 長嶺
9-21
19-21
結局 0-2と負けてベスト8となりましたが、内容としては、よかったと思いますが、アローズ男子は、悔しかったようで、みんな号泣していました(><) 県優勝の長嶺と対戦できる大会もりゅうぎんカップを残すのみとなりました。ぜひその時にリベンジしてほしいものです。
アローズ女子は、今回は、ケガ人が出たり、準備不足だったりとベストな状態ではなかったのですが、なんと!? くじ運やラッキーが重なり、難なくベスト4に入ります。 そして、準決勝の相手は、翔南女子。
前衛3名が160cm以上とかなりの高身長チームで、メンバーの半分が5年以下のアローズと比べたら、大人と子供状態。。
しかし、いざ対戦すると意外にも大接戦となります。
1セット目も2セット目も拾って拾って拾いまくって、大接戦をものにしましたー(^^♪
そしてなんとなんと、決勝進出となります。
決勝の相手は、那覇地区の強豪チーム、識名ドルフィンズ。
サーブもレシーブもスパイクもとにかく全部がすごいチームです。
実際対戦してみると、本当のすごさがわかりました。
絶対にボールを落とさない、絶対に勝ちたいっていう負けん気がすごいチームです。
1セット目。終盤まで大接戦となりますが、抜け出したのは識名でした。。
2セット目。アローズエースR里さんの疲れが見え始めかなりの大差となってしまいます。
7対20と相手がマッチポイントとなり、このまま終わりかと思いきやセッターH菜帆さんの連続サーブがさく裂し、どんどん追いつきます。たまらず識名もタイムアウトを取りますが止まりません。
11対20→12対20→13対20・・・・
応援もベンチも大盛り上がりとなりしたが、15対20で放ったサーブが無常にもネットに引っかかってしまい、ゲームセット!!
高良 VS 識名
18-21
15-21
一歩届かず準優勝となりましたが、識名とは、同じ那覇地区になりますので、次の大会でぜひリベンジしてほしいですね。。。
最後に男子Bチーム。
アローズ男子Bは、3-4年生チームとなりますが、前回の第143回大会でも実力を見せつけてくれたので、多分いいところまではいけるだろうと思っていましたが、こちらもなんと決勝まで駒を進めました✨
そして、その相手は、豊見城団地チャレンジャー。
ここまで来たら、このまま優勝してほしかったのですが、豊団チャレンジャー。。。
かなり強かったようです(TT)
高良 VS 豊団
9-21
6-21
何もさせてもらえず、惨敗となりました。
まあ、これも経験ですね。
それにしても三地区大会のBブックカテゴリので、4年以下のチームが準優勝なんて、簡単にできることではないので、アッパレです。
豊団チャレンジャーとはまた必ず対戦するはずなので、そこでリベンジしてほしいです(^^♪
というわけで今回は、全チーム3位以内に入ることができたのですが、負けて終わったので、きっと、くやしさを感じて、次のリベンジに燃えてくれていることだと思います。。
ちなみに、残念ながらアレはもらえませんでした(TT)
男子部員募集について
高良アローズバレーボール部は、バレーボールに興味がある方、運動したい方などで特に
男子部員を募集しています。興味のある方は、以下のアカウントより連絡ください。
お知らせです。サポーター制度について
高良アローズでは、サポーターになって
いただける企業様や個人を募集しています
沖縄県内部活動は、離島県ということもあり、遠征や県外派遣などに多額の旅費、交通費、その他経費が掛かってしまいます。
スタッフはボランティアで指導をしている
ため、資金面での運営に苦労することが
よくあります。そこで、もしこのページを見て高良アローズを支援したいという方や企業様がいましたら、ぜひ、右記アカウントまで連絡をいただけると幸いです。
Comments