top of page

テーマは「下剋上」✨

更新日:8月17日

8月2日に今年度初のアローズ杯親子バレーボール交流大会が開催されました✨


毎年、恒例となっているこのイベントは、

アローズ現役部員や卒団生、保護者や兄弟が参加し、即席でチーム編成し、ガチンコで優勝を決めてしまおうという大会です。


毎年、大人(高校生含む)以外は学年関係なくごちゃまぜチーム編成し開催していましたが、

蓋をあけてみると、大人げない大人達が、容赦ないプレーで子供達を打ちのめし、

優勝をかっさらってしまっていたため、今年度は、少しおもむきを変えました(^^ テーマは、「下剋上」ということで、

チーム編成は、

大人A

大人Bの2チームと、

中学生チームの

かいかいチーム(小禄中現役チーム)、

そうそうチーム(金中中心チーム)、

りゅりゅチーム(中1中心チーム)

あんあんチーム(中学女子チーム)

の4チームと、

小学生チームの

かりかりチーム(県3位の混合チーム)

るいるいチーム(NEW男子'S 男子のみのチーム)

ゆのゆのチーム(小4~6の女子チーム)

はなはなチーム(一番低学年チーム)

の4チーム

と大人以外はカテゴリ別でチーム編成し、

ルールも変更し、

〇中学生以上チームと小学生チームが対戦する場合は、コートの広さも

中学生側は9×9m、小学生側は8×8mとし、

中学生以上は165㎝以上の身長の選手はバックアタックの攻撃とする という特別ルールを付け加えました。


そうです、そろそろ今年こそは、下剋上を起こし、大人の鼻をへし折ってほしいという思いでの変更です(^^♪


その思いが通じたのか?・・・


予選から大人チームが大苦戦します。

そして、なんと、とうとうこの瞬間がやってきました。。。

アローズ始まって以来、ずっと優勝候補に君臨していた大人チームが、はやくも

1回戦敗退となってしまったのです(TT)

悔しがる大人の傍らで、大喜びの子供たち(笑)

昨年までは、まったく逆の展開だったのですが・・・

これが下剋上✨ まさにコンセプト通りということで、

ルール編成した監督もニヤリ(笑)


そして、別コートでも下剋上がおこっていました(^^♪

なんと、小学生の「かりかりチーム」が、中学女子「あんあんチーム」との大接戦を制し、ベスト4に上がったのです✨

やはり今年の小学生混合チーム(かりかり)は、強いですねー(^^♪

そして準決勝は、

かいかい vs かりかり

そうそう vs りゅりゅ


両大戦とも大接戦となりました。。

かいかい 26 対 24 かりかり

そうそう 23 対 21 りゅりゅ


特にりゅりゅチームは、終盤までリードしていたのですが、そうそうチームが終盤奮起し、

お互い維持と維持のぶつかり合いの結果、そうそうチームが大逆転勝利となりました。

ものすごい試合でした。

りゅりゅチームは、敗戦後、泣いたり、うなだれたりと悔しがり、

親子交流大会ってことを忘れてしまうほどの悲しい状況となりました(笑)


決勝戦は、かいかい 対 そうそう これも大接戦が予想されました。

しかし、1セット目が始まってみると、

21 対 5 

と大差で「かいかいチーム」が余裕の奪取。

いったい何がおきたのか?

それもそのはず、チームそうそう内では、喧嘩勃発していたのです(笑)

理由は、中学生あるあるの責任の擦り付け合い。。(笑)

「お前が悪い」だの、「メンバーが悪い」だのとの言い合いが始まってしまったのです。。

挙句の果てには、監督に「なんでこんなチーム編成にしたんですか?」とチーム編成にまで文句をいう始末。。。


このまま、「かいかいチーム」の圧勝か?と誰もが思ったのですが。。。。

なんと、2セット目

19 対 21

と「そうそうチーム」が取り返したのです💦

いったい何が起こったのか?

理由は、2セット目の出だしがたまたまよかったので、なんとなく喧嘩が自然消滅し、

団結し始めたのです(笑)

さすが、中学生男子! 単純!笑)


本当は2セットで終わる予定だったのですが、どうしても3セットで、白黒つけたいと

両チームから意見をもらったので、急きょ3セット目突入(笑)


そして、運命の最終セットは、お互い喧嘩もせず、スポーツマンシップ

のっとり(笑)

堂々と渡り合いましたが。。。。

最終的には、攻守にバランスの取れた「かいかいチーム」が優勝をかっさらいました✨

特にMVPを獲得した✨キャプテンのK李くんのセットアップ(トス)のレベルは高く、

見てて、ほれぼれするほどでした。 

小学生の時の不器用な姿からは想像できないほどの成長でとても感動しました(^^♪

ree

なんやかんやで今年度の第1回目のアローズ杯も無事終了し、コンセプト通りの

「下剋上」もたくさん起きたので、大成功といえるでしょう(^^♪ 大人の威厳を保てず、「チーン」となっていた大人チームは次回のアローズ杯では、

またまたルールが変わるかもしれませんが、リベンジできるよう頑張ってくださいね(^^♪





男子部員募集について

高良アローズバレーボール部は、バレーボールに興味がある方、運動したい方などで特に

男子部員を募集しています。興味のある方は、以下のアカウントより連絡ください。

お知らせです。サポーター制度について

高良アローズでは、サポーターになって

いただける企業様や個人を募集しています

沖縄県内部活動は、離島県ということもあり、遠征や県外派遣などに多額の旅費、交通費、その他経費が掛かってしまいます。

スタッフはボランティアで指導をしている

ため、資金面での運営に苦労することが

よくあります。​そこで、もしこのページを見て高良アローズを支援したいという方や企業様がいましたら、ぜひ、右記アカウントまで連絡をいただけると幸いです。













Comentarios

Obtuvo 0 de 5 estrellas.
Aún no hay calificaciones

Agrega una calificación

© 2023 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

bottom of page