佐賀派遣のご報告✨
- NEU TARYO
- 9月15日
- 読了時間: 2分
9/6(土).9/7(日)の日程で、ドリームカップin佐賀大会に参加してまいりました。
高良Arrows混合チームとしての結果を以下に報告いたします。
予選
vs芦刈(佐賀) 0-2 ×
vs大浦(佐賀)0-2 ×
1日目交流戦
vs北聖ネクサス(佐賀) 1-0 〇
vs五町田(佐賀) 0-1 ×
決勝リーグ
vs五町田(佐賀) 0-2 ×
敗者トーナメント
vs玄海(佐賀)2-0 〇
vs三根(佐賀)2-0 〇
と本戦では1回戦敗退となってしまいましたが、
敗戦後もたくさんのチームと対戦させていただいたのが、佐賀ドリームカップの特徴でもあり、子供たちにとって本当に貴重な経験となりました。
今回はほぼすべて佐賀県のチームと対戦させていただきましたが、特に芦刈(佐賀)チームと五町田(佐賀)チームさんは、とても強く、攻撃力や守備力がすばらしいと感じました。 アローズは、両チームに敗戦してしまいましたが、共通の課題として、
絶対的エースの違いを見せつけられたと痛感しました。
その他、細かい課題や派遣での事件や素敵なエピソードなどについては、追って報告したいと思います✨。
佐賀派遣にご協力いただいた、那覇小連はじめ、各チームの皆様、
そして資金造成にご協力いただいた、地域の皆様や各企業の皆様に
心から御礼申し上げます。
本当にありがとうございました(^^♪
男子部員募集について
高良アローズバレーボール部は、バレーボールに興味がある方、運動したい方などで特に
男子部員を募集しています。興味のある方は、以下のアカウントより連絡ください。
お知らせです。サポーター制度について
高良アローズでは、サポーターになって
いただける企業様や個人を募集しています
沖縄県内部活動は、離島県ということもあり、遠征や県外派遣などに多額の旅費、交通費、その他経費が掛かってしまいます。
スタッフはボランティアで指導をしている
ため、資金面での運営に苦労することが
よくあります。そこで、もしこのページを見て高良アローズを支援したいという方や企業様がいましたら、ぜひ、右記アカウントまで連絡をいただけると幸いです。
コメント